調査測量部の角です。 12月の半ばも過ぎ、昼夜問わず寒さが厳しくなり防寒着が手放せない時期になってきたときに、とある南の島に出張に行ってきました。 10月に来たときは暑すぎて汗だくになった記憶があったのですが、12月 ...
新着情報
あけましておめでとうございます。本年も株式会社大進を宜しくお願い申し上げます。 平成31年1月4日(金)に、毎年恒例の紫尾神社への参拝を行い、社員一同、新たな気持ちで安全祈願などを心に誓い、今年1年がスタートしました。 ...
平成30年12月1日(土)に社内忘年会が行われました。カラオケなどで大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。社員の皆さま、今年一年お疲れ様でした。今年で「平成」が終わり、来年は新たな年号に変わり ...
設計3課 外室です。 この前、天文館で忘年会があった時の話です。 次の日も仕事があったので、最終の電車で帰路につきました。 途中、家に連絡するために、携帯電話を探すが見つからない・・・ 帰宅後、奥さんに携 ...
平成30年11月4日(日)毎年恒例の薩摩川内はんや祭りが開催され、弊社からも大勢の社員と、その子供達に参加して頂きました。素晴らしい天候の元、皆で楽しく踊りました。
設計一課の松田です。 読書の秋や食欲の秋など色々な秋がありますが、文化の秋ということで加治木文化祭に参加してきました。 大正琴に始まりダンスや合唱、ハーモニカ、日本舞踊などの多くの団体の舞台と、盆栽などの展示がありました ...
総務営業課の内匠です。 私の実家には2匹の猫がいます。 名前は「ケント」と「すず」です。 (ケント) (すず) ケントは1年程前、すずは今年の7月に家族の仲間入りをしました。 すずがやっ ...
薩摩川内市が「健やかに生き生きと暮らせるまちづくり」を基本理念に取り組んでいる、子供から高齢者まで市民一人ひとりが健やかで心豊かに暮らせることを目指して、市民、地域、健康づくり関係者、事業者すべてが主体的に取り組み、 ...
平成30年8月5日(日)に、さつま町夏祭りが開催され、弊社も参加いたしました。昨年は台風のため、残念ながら中止でしたが、今年は天候にも恵まれ、大勢の社員とその家族の方々に参加していただき、楽しく踊りました ...
用地測量課の三ヶ島です。 ときどき旅行をするのですが、今回は国内を飛びでて『台湾』へ行っちゃいました! 台湾までは、まず新幹線で福岡まで行き、福岡国際空港へ。福岡国際空港から約1時間半のフライトで台北へ。 国内旅行をする ...